top of page
検索

小学生向けRVIVExお笑い芸人 防災教室を開催

  • REVIVE運営事務局
  • 2023年2月23日
  • 読了時間: 2分

3月25日(土)学びのフェス(主催毎日新聞社、毎日小学生新聞)にて太田プロダクション所属のお笑い芸人による小学生向けRVIVE避難すごろくゲームを開催します。 ※事前予約制



学びのフェス2023春概要


展示会名:学びのフェス2023春

主催:毎日新聞社毎日小学生新聞、毎日メディアカフェ

協力:実践女子大学、イーソリューション、パズルステージ、

プレシーズ

開催日時:2023年3月25日(土)前日搬入は12:00-16:30

11:00(開場10:00)~16:30

開催会場:実践女子大学渋谷キャンパス

東京都渋谷区東1-1-49


【登壇者】

滝沢秀一(たきざわ・しゅういち)

1998年に西堀亮とお笑いコンビ「マシンガンズ」を結成。「THE MANZAI」2012、14年認定漫才師。2012年、定収入を得るために、お笑い芸人の仕事を続けながらもゴミ収集会社に就職。ゴミ収集中の体験や気づきを発信したツイッターが人気を集め、話題を呼んでいる。


小林知之(こばやし・ともゆき)

大学で地理学を学び、高校社会の教職免許と地図地理検定資格を持つ異色の地図/地理芸人。 アウトドア雑誌「ランドネ」(エイ出版)で地図コラム「机上トレッキング」を好評連載中。 2021年「いつの間にか覚えてる! 世界の国が好きになる国旗図鑑」刊行


赤プル(あかぷる)

茨城県常総市出身。 2003年女性ピン芸人としてデビュー。2011年先輩芸人 元 坂道コロコロの松丘慎吾と結婚。 2014年「チャイム」という夫婦コンビを組み、浅草漫才協会に所属。 茨城大使・常総市ふるさと大使。 茨城県警安心安全アンバサダー 防災士・整理収納アドバイザー・収育指導士 著書「おめえら、いつまでも調子に乗ってんじゃねーかんな」。 2015年、地元常総市が関東東北豪雨で被災した際、日頃の防災意識の重要性に気づき、2017年防災士に。 逃遅れを防ぐためのマイ・タイムラインの普及活動をするとともに、 整理収納アドバイザーという資格と、300軒以上のお片付け現場経験を活かし、主婦目線での安全で安心な暮らしを提唱し、簡単にできる在宅避難の備蓄の提案をしています。



 
 
 

Commentaires


Les commentaires ont été désactivés.

Ⓒ2023REVIVE

bottom of page